食物アレルギー研究会への入会について〜お知らせ〜 |
お客様の皆様へ 食物アレルギー、特に小麦アレルギーのお客様からお問い合わせをいただく事があります。 「小麦粉アレルギーなので安心して食べられる米粉を探していました」というケースが多いのですが、その他にもアトピーで悩んでいらっしゃる方など、色々とご苦労されている方が数多くいらっしゃいます。 わたくし共は田舎の百姓ですので、医療知識もなく、ましてや病気でお悩みの方を治す力もありません。 でも、少しでも病気の事を理解し、一緒になって食の安全を考えていきたいという思いから、今般「食物アレルギー研究会」に2019年4月より入会させていただく事にしました。 食物アレルギー研究会は、国立病院機構相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部 に事務局を置き、研究会を開催すると共に、「食物アレルギーの診療の手引き」や、「食物アレルギーの栄養食事指導の手引き」を発行しています。 特に、食物アレルギー研究会のホームページに掲載してある「アレルギーの栄養食事指導の手引き Q&A」は栄養食事指導があり、離乳食の進め方などの説明も書かれています。 食に携わる農家の身として、食の安全は大切な事ですので、食物アレルギー研究会にて勉強していきたいと考えています。 平成30年産新米・米粉のご注文はコチラから。 2019年02月21日 三田村農園 三田村淳一 |
無施肥・無肥料米・米ぬか・米粉
自然栽培の三田村農園
〒915-0856
福井県越前市中平吹町88-1-2
Copyright(C) 2019 三田村農園 All Rights Reserved.