無農薬栽培の野菜 |
2017(平成29)年6月 三田村農園の畑では、この時期 色々な野菜がすくすくと生育中です。 玉ねぎは収穫の時期を迎えました。 サラダ、煮物、お味噌汁、カレーなど色々な料理に使えますので、重宝します。 この後、3〜4個程度 束にして、軒下に吊るしておきます。 ![]() ジャガイモ 先日、ばあちゃんが朝起きて畑を見ると、ジャガイモが根こそぎ引き抜かれていました。 多分サルの仕業かな、と思っていますが、ばあちゃんが引き抜かれたジャガイモを再度植え直したところ、根がついて、花が咲いてきました。 もしかしたら、ジャガイモ達 復活したかな?! ![]() 夏野菜の定番 ナス ナスも色々な料理に使えますが、我が家で多いのはナスの糠漬と、焼きナス。 私は油で焼いたナスにお醤油をかけて食べるのが大好きです。 ![]() ニンジン ニンジンの葉っぱを油で炒めても美味しいですね。 我が家はサイレントジューサーで、毎朝 リンゴとニンジンのフレッシュジュースを飲んでいます。 ![]() そしてキュウリ 他にもホウレンソウやピーマンも植えてありますが、何があったかな。。。 ![]() 夏野菜の季節になると、米ぬかのご注文が増えてきます。 糠漬をされる方が多いのでしょうね。 糠床には、三田村農園の安心出来る無農薬米ぬかをどうぞ! お米、米ぬか、米粉のご注文はこちらから承ります 電話・FAXはこちら 0778−23−5856 最新情報は、三田村農園のFacebookでもご覧いただけます。 2017(平成29)年06月09日 三田村農園 |
無肥料(無施肥)栽培米・米ぬか・米粉
三田村農園
〒915-0856
福井県越前市中平吹町88-1-2
Copyright(C) 2017 三田村農園 All Rights Reserved.